日本古来のモチーフを再考する、舘鼻則孝の視点と創造性
2025年2月18日(火)〜3月17日(月)に開催
週末の“To Doリスト”に加えておきたい、今見るべきアート展を毎週金曜日に紹介するHONEYEE.COMのMUST-SEE ART。今週は世界的な活躍を見せる現代アーティスト 舘鼻則孝(Noritaka Tatehana)の個展をピックアップ。ニューヨークのメトロポリタン美術館やロンドンのヴィクトリア&アルバート博物館にも作品が収蔵される舘鼻 のクリエイションを、東京・渋谷でじっくりと鑑賞できるチャンスをお見逃しなく。
日本文化や技術の研究とともに、現代的な解釈からアート作品の制作やプロジェクトを手がける現代アーティストの 舘鼻則孝。代表作の一つでもある遊女が履く高下駄から着想を得たヒールレスシューズを、レディー・ガガ(Lady Gaga)が着用した姿を一度は目にしたこともある人は多いはず。
そんなグローバルな活躍を見せる 舘鼻則孝 による個展「舘鼻則孝 展 -Rethinking Ancient Japanese Icons-」が西武渋谷店で現在開催されており、館内では複数フロアにわたって合計36点が揃う見応え十分な内容となっている。
今回は“日本古来のモチーフを再考する”をテーマに、日本人であれば見覚えのある雲や雷といった日本的な要素を 舘鼻 が斬新に表現した絵画を中心とするアーカイブ作品を展示。その中にはもちろんアイコニックなヒールシューズや、その原型となった貴重な彫刻作品も並ぶ。
伝統を独自の視点でアートに取り入れた作品の数々は、日本人ならずとも現代人へと新たな可能性を提示してくれるのではないだろうか。
また 舘鼻 は昨年2024年末から「そごう・西武」とコラボレーションをしており、自身が手がけた今シーズンのキャンペーンビジュアルも館内に登場する。
コマーシャルとアート性が交差する、普段の展示とは異なる百貨店ならではの楽しみ方もできそうだ。
関連記事
COLUMN 「現代アーティスト 舘鼻則孝と北陸・富山」
https://www.honeyee.com/detail/104979
<Information>
「舘鼻則孝 展 -Rethinking Ancient Japanese Icons-」
会期:2025年2月18日(火)〜3月17日(月)
開館時間:10:00~20:00
会場:西武渋谷店 B館8階=特設会場、A・B館5階=連絡通路、B館3階=コンポラックス 東京都渋谷区宇田川町21-1